今日はまだ梅雨明けしないのかな???とちょっと不思議な曇り空ですが、Facebookで面白い記事を見つけました。「ありがとう」の感謝の気持ちを忘れずに過ごすと人は幸せになれる。と言う記事です。書かれたのは臼井さん。臼井さんはuenotakakoの俳句TVの今月の一冊でもご紹介している売れっ子作家ですが、ラジオでのお話のようで、さすがに素晴らしい面白いことをおっしゃいます。何か人にやってもらった時に「すみません」とつい言ってしまうこと良くあります。でも、なんだか謝っているみたい?そんな時に「ありがとう」と感謝の言葉を表現するだけで、人は幸せになれるそうです。それくらいひとことひとことの言葉を大切にされているとのことで、これは見習う価値のあるお話ですよね。参考になりま~~~す。
2014年7月6日のアーカイブ
7月6日はサラダ記念日
今日は、俵万智さんの歌から「サラダ記念日」と制定されているようです。素敵な歌集はとても印象深いです。
俵万智さんの一首「『この味がいいね』と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」センセーショナルでした!