おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 2021年はオリンピック開催のため 10月第二月曜日のスポーツの日が 7月に移行されたため 祝日では無くなっています。 こんなイレギュラーもあるのですね!
投稿者アーカイブ: uenotakako
早い秋の2021年紅葉どうなるの???
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 早くも9月最後の月曜日ですね。 コロナ禍ではありますが 今年は秋になるのが これまでとは違って あっという間でした。 こんなこともあるのですね。
オンライン句会からのご案内
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 8月も余すところあと数日です。 9月1日は防災の日ですね。 緊急事態宣言下の東京に 1923年大正12年には 関東大震災が起きました。 考えられない規模の大地震!! 東京は悲惨な状況となったのです。
2022年度俳句記念日が始まる!?!
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 先週は8月19日俳句記念日がありましたね。 8月19日が俳句記念日と制定され 2014年に日本記念日協会から認定をうけ それから毎年俳句大会として 俳句記念日イベントを開催してきました。
もうすぐ俳句記念日!?!
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 今週は俳句記念日があります。 8月19日が俳句記念日と制定され もう8回目を迎えます。 2014年に日本記念日協会から認定をうけ 「おしゃべりHAIKUの会」上野貴子が制定 それから毎年俳句大会として 俳句記念日イベントを開催してきました。
KG俳句サークルオンライン句会からのご案内です
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 七月も余すところあと数日ですね。 緊急事態宣言は4回目の再発令となりましたが 何とか2021年のオリンピックも 開幕されましたね。 何だかテレビで試合を見ているだけで 涙が出そうになります!!!
今日は海の日!?!
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・
今日は海の日です。
ところが2021年7月19日
は7月22日となりました。
この祝日は1996年から
7月の第3月曜日です。
それをオリンピックに合わせて
特別措置法として
オリンピックの開会式にあわせての
急遽の変更のようです!!!
そして、23日のオリンピック開会式が
スポーツの日で22日23日と連休になります。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/tokyo2020/shukujitsu.html
何だかまだまだ豪雨が心配ですが
そろそろ梅雨が明けて 猛暑がきます!!!
ちょうどそんな 夏真っ盛りの日ですね。
今週はお盆が来ますね?!?
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 今週は7月の御盆が来ます。 東京ではだいたい 明日の13日~16日に行われます。 こうした行事は暦のズレで 風物詩として地方によって さまざまなようです。
KG俳句サークルオンライン句会からのご案内です
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 六月もあと数日ですね。 今月は緊急事態宣言延長の 厳しい一か月でしたが 何とか解除されて 緊張が緩和されましたが ここで油断禁物ですね!!!
もう夏至ですね!?!
おはようございます。 俳句作家の上野貴子です。 ・ ・ 今日は夏至です。 2021年は今日が一年の内で 最も昼が長い日となります。 これからは昼が少しずつ短くなり 夜が長くなり始めます。 俳句では、勿論、夏の季語です。 他に「短夜」「明け易し」などの 夏の季語があります。