
2020年は俳句記念日7回目です。
毎回ボルテージを上げるために俳句の募集に目標を立てています。
第一回目に、初めての試みに誰が投句してくれるだろうかと不安でいっぱいだったにも関わらずご応募が100句を越えた時に、涙が出るほどうれしかったことを、決して忘れずに励みにして俳句記念日を広めていく毎年の目標にするため、その会の回数を100倍にして目標としています!
そこで、今回はVol7で700句が目標でした!
ところがこんなご時世にも関わらず何と833句のご応募があり、心から感謝しております。
毎年このあとの俳句記念日大賞を巡ってささやかなドラマが生まれます。人生悲喜こもごも、沢山の記念日俳句の一つ一つにいろんな思い出が詰まっています。
今年も8月19日を楽しみにイベントにお越し下さい。
コロナに負けずに素敵な俳句記念日を過ごしましょう。
2018年度8月19日俳句記念日イベント無事終了致しました。
今回は「8・19俳句記念日大会&デザートパーティー」
俳句記念日大会とデザートパーティー交流会とのコラボでした。
審査員の先生方をお招きしての受賞式と会場の乃木會館の一室でのプチフールの貸切りパーティーで
とても和やかな雰囲気のなか終了することが出来ました。
皆様本当に有難う御座いました。
2018年度各賞のご紹介
8・19俳句記念日大賞
エントリーNo108 「おでかけの心弾むや春コート」 辻 雅宏
俳句大会大賞
エントリーNo 93 「福寿草追いかけ追いかけここはどこ」 小南彩乃
特別審査員大賞水越浩幸賞
エントリーNo599 「空は青紅葉は緑深大寺」 土橋みゆき
特別審査員賞佐々木明美賞
エントリーNo192 「梅雨晴れの喜寿の祝いにスマホデビュー」 小坂恭子
特別審査員賞平原由美賞
エントリーNo554 「待ち遠しい孫に会える夏休み」 松浦恵美子
特別審査員賞輝路賞
エントリーNo240 「インバウンド浴衣だけでスター気分」 とみ岡真奈

2016年8月19日恒例の俳句記念日大会が開催されました。
今回ははや3回目となり、ゲストには女優の藤田三保子さんをお招きして華やかなパーティーとなりました。
また、後半には今回「はじめての俳句」の出版を記念してのご挨拶もありました。
回を重ねるたびに少しづつ応募の俳句も増えて今年は362句集まりました。
楽しい賞の発表もあり、無事に終了致しました。



いつものゲスト放送会場でありますカフェコンコルドで、100回を記念しまして食事会を開催致しました。
今回は、これまでのゲストの方や新たなゲストの方など、皆さん参加して下さった方全員がご出演のだらだらライブです。
これまでお世話になった水越浩幸さんを筆頭に、ほとんどの方がユーストリーム関係のお友達に最近知り合ったFaceBook関連のお二人をまじえて、色々な御話をいききで来ました。歌手のキュウさんにも初出演して頂きました。
素晴らしい記念の会が実現できたことこころから感謝いたして折ります。これからも宜しくお願い致します。
http://www.ustream.tv/channel/uenonokakakonomytv
https://youtu.be/AwgmZRL7UZM


今日はスイーツプロフェッサー川路さとみさんをお招き!


会場にご到着で、まずお写真のスタイルに・・・・・。



彼女はフランス仕込みのチョコラティエとしてスイーツの女王!日本では数少ないチョコレート作りの腕前でシェフの経験もお持ちです。ディズニーシーのミッキーのケーキまで担当されて作ったというものすごい女性です!楽しいトークを是非是非お聞きくださ~~~い!
http://www.ustream.tv/channel/uenotakakonomytv
http://youtu.be/G8w9kk2xqHM
お忙しいなかお越し下さいまして川路さとみさんには感謝致します。本当に有難うございました。また、遊びに来て下さい!






荒井さち重さんをお招き致しました。。。。昨日はお天気も良く寒の内ですが俳句日和。夜8時~約一時間があっと言う間でした!

春の花でアイドル歌手さっち~をお待ち致しました。。。。
迷わずに辿り付いて下さり有難う御座いました!彼女のアルバム「ありがとう」を聞きながらのお話は本当に盛り沢山で面白いです。
とうとう息統合してしまい俳句記念日の曲を作って下さることになってしましました!キャー!信じられません。すごいですよね。そんな以外な幸運がさっち~のおかげで舞い込むなんて最先がいいです!今年の俳句記念日は成功するかも???というより成功させなければ!!!さっち~~ありがとう!
http://www.ustream.tv/channel/uenotakakonomytv
http://youtu.be/ZoWmwFrs_IA
http://youtu.be/MwNFeT5PHFw







今年のクリスマスはルーマニア料理にチャレンジです! ルーマニアの家庭料理をご主人の母国であるルーマニアで直接覚えられたという三浦朋子さん。日本ではご自宅をお料理教室にされてお子様と一緒にママ達にお料理を教えてらっしゃいます。まずはそのお教室を取材。12月14日の午後、かわいい赤ちゃんや小さなお子様とママ達に囲まれての朋子さんのお料理教室。材料は日本でも買えるものと輸入品でなかなか現地のように簡単に手に入らないものとあるよう。
素敵なクリスマス風アレンジのサラミ・デ・ビスケや茄子のパテなど、ご家庭でも作れるメニューを教えて頂きました。
そして、12月17日には、このお教室でのロケ。「uenotakakoの俳句TV」のライブ中継をさせて頂きました。ルーマニアと朋子さんとのご縁のなれそめなどなど、楽しいライブ中継1時間番組でした。
この日はフォローアップに実藤さんが同行して下さり、準備も万端。何とか外部でのロケ中継も無事に終了。
実藤さん朋子さん本当に有難うございました。
http://www.ustream.tv/channel/uenotakakonomytv


http://youtu.be/sSaQUe955UY




今週はライブ中に可愛いゆるキャラカンナスマイルのカンナちゃんがお越し下さいました。小雨のなかをどこからか飛んで来て下さり宇宙にお住まいのカンナちゃんらしいですね。。。感激!
http://www.ustream.tv/channel/uenotakakonomytv
http://youtu.be/3APpYnE-MPs