七種粥 今日は7日様ですね。今日は松明けの方も多いかと思います。 一年の健康を願い今日は七種粥を頂きました。 少し苦みのある昔ながらの御粥です。今年は我が家でシンプルに七種類の菜を入れて縁起をかついで、朝粥として頂きました。美味しかったです。素敵な日本の風習ですね。春の七種を七種類あげておきます。 春の七種 芹(セリ) 薺(ナズナ) 御形(ゴギョウ) 繁縷(ハコベラ) 仏座(ホトケノザ) 菘(スズナ) 蘿蔔(スズシロ)