明けましておめでとう御座います。1月は新年です。季節の区分けでは冬ですが、俳句では1月のお正月の頃を新年としています。それでは2015年新年の1月の兼題です。
「初昔(はつむかし)」
新しい年の初めに旧年を振り返り、もう去年になったのだなァと感慨を表す言葉。古年、旧年、昨年、去年。
「葱(ねぎ)」
独特の香りと辛みがあり、日本料理には欠かせない。一般的に根深と称し葉(よう)鞘(しょう)の部分を地中深く作り、関西では葉葱と称し葉を長く作る。一文(ひとも)字(じ)、根深、葉葱。
例句
こころの火落として睡る初昔 鈴木鷹夫
夢の世に葱を作りて寂しさよ 永田耕衣