
2020年4月19日日曜日15時~
【お茶会テレビ句会】
緊急事態宣言発令に伴いまして句会がテレビ句会となりました。
集まれないことは残念ですが、コミュニケーションが取れるテレビ会議のツールを使いまして
ライブで句会をご覧頂きました。
お茶会参加俳句一覧
天野純平
1花冷えにコロナの災禍極まれり
2コロナにも変らず映す花筏
3幼子はコロナに負けず鞦韆漕ぐ
斉藤勝也
4千鳥足転んだ先の朧月
5桜散り憂いに満ちる大仏よ
6桜散る人の命の儚さよ
ハッピィ丸山
7散る桜思い出すなり失恋日
森 睦美
8散る桜ともに燃やすぞ溢れる脂肪
折田安紀
9散る桜夜桜散歩と夫婦愛
米谷 学
10人会えず 憎むはコロナ 名残り雨
村井 康一
11スギ花粉 鼻がムズムズ かゆいのよ
楠田玲子
12春の雨まずは針箱ひっくり返す
13鼻歌にはさんで返事山笑う
14山笑うナイフフォークで指揮する子
15パリンパリン鼓膜よろこぶサクランボ
16春眠し悪夢は笑いながら話す
伊藤はな
17石鹸玉吹いてウイルス吹つ飛ばす
18ホップコーン弾けるやうな四月馬鹿
19夜の桜生きているかに息をする
20母の日の母に供ふる般若湯
21金髪に染めて闊歩よ初夏の風
ひぐらし
学び舎は桜蘂降るばかりなり
うすみどりして菩提寺の八重桜
葉桜や篠突く雨の昼下り
22うすみどりして菩提寺の八重桜
山本佐和子
23母の日も働きたがる母の癖
上野貴子:判者
ベンチには誰も来てない花の池
隧道を一つ潜れば花の里
花の蘂散らす自粛の雨染みる
【俳句相撲(句合せ)】
番付け 一番
1 × 4 勝句 1
2 × 5 5
3 × 6 3
7 × 8 7
9 × ⒑ 9
⒒ × ⒓ ⒓
⒔ × ⒘ ⒘
⒕ × ⒙ ⒕
⒚ × ⒖ ⒚
⒗ × ⒛ ⒗
番付け 二番
1 × 5 勝句 5
3 × 7 3
9 × ⒓ 9
⒘ × ⒕ ⒘
⒚ × ⒗ ⒚
番付け 三番
5 × ⒚ 勝句 5
3 × ⒘ ⒘
21 × 9 9
23 × 22 23
番付け 四番
5 × ⒘ 勝句 ⒘
9 × 23 9
番付け 五番
9 × ⒘ ⒘
★優勝
17:石鹸玉吹いてウイルス吹つ飛ばす 伊藤はな

