今日は9月9日菊のお節句ですね。
菊の節句は重陽と言われ五節句のひとつ。最近はあまり盛んではありませんが菊のお祭りです。
この日は菊のお酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして、大人の雛祭りとも言われていたようです。
今日はお友達のお料理の先生土橋みゆきさんのお教室で美味しい重陽のお料理を頂きました。
栗ご飯美味しかったです。古代米を入れて、紅白のお目出度い栗ご飯でした。
体に良い無花果をサラダにしたり、那須のおしたしを作って、簡単で美味しいランチタイムでした。
菊のお酒も美味しいです。白い濁り酒に菊を入れて香りを出したお酒でした。
なんとなくおしゃれなお酒です。秋らしく無花果のビネガードリンクも頂きました。
これで夏の疲れが癒されると良いです。
きっと涼しくなる頃には、夏バテぎみの私も元気はつらつになるに違いありません。